» 地学のブログ記事

地図画像

鹿児島県北部霧島近辺の航空写真です。上空から見ると穴ぼこだらけですな。

一昨年、鹿児島に日食を見に行ったのですが、現在噴火中の新燃岳はそのときに泊まった霧島温泉の近くでした。

大浪池というカルデラ湖があって時間があれば行ってみたかったのですが、行ってたら、なお実感を持ってニュースを見ることができただろうな‥。

DSCF0101

2011.01.31明け方に撮影。Fuji Finepix S3PRO + Tamron 70-300(A17) 手持ち撮影

DSCF0099月は欠けている部分がうっすらと見える。

これは太陽光が地球で反射 し、また月にあたって返ってきたもの。

明け方に見える金星を明けの明星という。

金星は昨年の秋に最大光度を過ぎたがまだまだ明るい。

過去の記事